2012年3月30日金曜日

取扱説明書や保証書はクリアブックとデジタルで管理

取扱説明書や保証書、必要な時になかなか見つかりませんよね。

私のオススメは、クリアブックとデジタルで管理する方法。

クリアブックは、透明なポケットがたくさんついたファイルのこと。
100均に行けば絶対あるアイテムの一つです。

クリアブックにそれぞれの機器の取説や保証書を入れておけば、慌てて探さなくてすみますよね!

また、最近だと取扱説明書はメーカーのホームページでデジタルのデータがもらえるみたいです!
紙の取説、捨てちゃってもいいかもね?!

詳しくはこちらを参考に…
取扱説明書は捨てちまえ

2012年3月25日日曜日

机の中の仕切りは、身近なものでゼロ円DIY

気を抜くと、すぐごちゃごちゃになってしまう机の引き出しの中…。
100均で仕切りを買ってくるのもありですが、家の中にある身近なもので仕切りを手作りしてみませんか?

何で作るかというと、箱ティッシュの空き箱!

箱の上側をハサミで切り取り、四つ角を上から2cm程度切込みを入れます。
切り込みに合わせて箱を内側に折り返し、ホチキスなどでとめるだけ。

意外や意外、しっかりした仕切りになりますよ!
複数作ってつなげてもいいし、布を貼っておしゃれにしてみてもいいかもですね♪

ぜひお試しください!

2012年3月16日金曜日

ゴミ箱用の袋は、ゴミ箱の中に収納

ゴミ箱にセットするレジ袋は、ゴミ箱の中に収納してみては?という、 眼から鱗のアイデア。

意味がわからないー!と思いますよね(笑)

ゴミ箱の底に、置くんです!

ゴミ箱の底には、ゴミ袋との間に隙間ができますよね。
そこならゴミ袋の収納にピッタリ!

ゴミ袋を交換するときも、すぐできちゃいます。
ものは、適材適所に収納しましょう!


2012年3月9日金曜日

かさばるケーブル類はトイレットペーパーの芯を使って収納

あたらしく家電を買うと、必ずついてくるケーブル類。

携帯のケーブルにゲームのケーブル、充電ケーブルだけでも何個もある…。
しかもゴチャゴチャで何が何だかわからない!ってことになってませんか?

ケーブルを一つの箱にいれて管理するのもいいですが、何がどのケーブルだかわからなくなってしまっては使えませんよね。
そのまま入れると絡まっちゃって使うときに大変だったり…。

そこで使えるのが、トイレットペーパーの芯。
ケーブルをくるくるっと丸くまとめて、トイレットペーパーの芯に挿します。
トイレットペーパーにはこれがどのケーブルかというラベルを貼るか、直接書いておけば一目瞭然!

ケーブルが絡まることもなくなりますよ!

コストゼロでできますので、ぜひお試しくださいね。

2012年3月3日土曜日

冷凍庫の収納

家で料理をする方なら、冷凍庫って絶対ぎゅうぎゅうになっちゃいますよね。
それぞれがかさばるし、凍っているから形は変えられないし…。

カレーや鶏ガラスープを沢山作った時に、冷凍しておく場合。
タッパーなどに入れて冷凍するのもいいですが、オススメな方法があります。

スープをジップロックに入れて、さらに書類ケースの中に入れて冷凍庫へ。
書類ケースは水平になるように置き、スープを薄く真っ直ぐに凍らせるんです。

数時間後に見てみると、凍ったスープは収納しやすい薄い板になっていますよ。
とっても使えるテクニックですので、どうぞ覚えておいてくださいね。